ランニングでの気付き22~2019年6月月間実績~

本日で6月も終わりです。

今月は、目標の1回10km以上、12回のランニング目標を大幅に上回り、17回のランニング回数を達成しました!

ただ、先日のブログでも書きましたが、調子に乗って走りすぎると、腰などを痛める可能性があるので、適度な休日と、走りのスピード調節が必要となると思います。

来月は少し様子を見ながら走るつもりなので、回数が減るかもしれませんが、1回10km以上、12回のランニング目標は達成するつもりです!

よろしくお願い致します!

ランニングでの気付き20~2019年5月月間実績~

本日で5月も終わりです。

今月は、目標の1回10km以上、12回のランニング目標を大幅に上回り、14回のランニング回数を達成しました!

先般のブログでも書きましたが、試行錯誤しながらのランニングが、やっと実を結んできたというようなところでしょうか。

これから、日増しに気候は暑くなってくると思いますが、走りながらの水分補給、帽子の着用など、熱中症にならないように走っていきたいと思います。

この夏の間に、ランニングでの次なる目標を決めるつもりです!

またブログで発表するので、よろしくお願い致します!

ランニングでの気付き19~足も痛くなく、体調がすごく良いです!~

今月は本日のランニングで、11回目になります。あと1週間を残して毎月のノルマ達成まで、あと1回のランニングになりました!

なぜ体調が良く、これまで痛かった足が痛くなくなったのか?原因を考えてみました。

1)前回のランニングのブログでもお伝えした通り、走り方の注意点を少し変えてみました。

2)今年3月と比較すると、体重が約5kg落ちているので、体重が軽くなった分、足への負担が少なくなった。

3)1回10km以上のランニングをして、3ヶ月経ったので、それに慣れてきた。

4)週1回はマッサージに行き、足中心のマッサージで、足のケアをするようにした。

ということでしょうか?

まだまだダイエット中ですので、あと5kgくらいは痩せるつもりです。さらに足への負担は軽減されます。

また、マッサージに行ったところ、足が内向きになりづらい・・・すなわち、歩くとき、がに股ということ・・・そうすると、足を蹴って走るのではなく、骨盤から動かしては走らなければならないので、続けていると、足以外の箇所も痛くなってくる可能性があると指摘されました。これには足を組んで座って、ストレッチをする必要があるとのことです。

まだまだ、私自身の身体のクセ、走り方のクセなど、修正点が多いと思いますが、徐々に修正していきたいと思います!

日々進化!継続です!

走り方について、学ぶべく、推薦図書がありましたので、ご紹介します!

Amazonで中古本でも買えますよ!

ランニングでの気付き18~走り方の意識を変えたら、足が軽くなりました!~

先日より以下のことを注意して、走るようにしたら、足が痛くならず、快調に走ることができたので、ご紹介したいと思います。

1)腕の振りを、両腕とも多少、8の字を描くように振るようにした

2)肩ができるだけ上下動しないように腕を振るようにした

3)足の着地を、カカトの次、親指と小指が同時につく意識で走った

以上の3点です。

このことを意識して走ったのは、5月8日ですが、その後の5月10日に走ったときに、走り始めから足の痛みがなく、快調に走れたのに、びっくりしました。

人間の身体は、本人の意識の持ちようで、変わっていきます。このような走り方にして、具体的にに何が変わったか?は分かりませんが、足の痛みがとれたのは事実です。

皆さまも一度、試してみてはいかがでしょうか?

ランニングでの気付き17~2019年4月月間実績~

本日、やっとの思いで、月間目標の10km、12回以上のランニング目標を達成しました!

今月は、月の中ほどで、原因不明の発熱があり、体力が回復するまで、走れなかったので、自分としてはよく頑張れたな~という感想です。

おそらく、走っていないときに、筋肉が固くなり、走り始めは足が痛くてしょうがありませんが、走っているうちに痛みがとれるので、大丈夫と思います。ただ、定期的な柔軟体操、マッサージなどケアが必要と思うので、それも合わせてやっていきたいと考えています。

とりあえず、このランニングはできるところまで続けてみたいと考えています。

これで、体重が落ちてくればいいのですが・・・

どうでしょうか?

ランニングでの気付き15~なんとか~

先日、ダイエットの投稿でも書きましたが、今月は4月11日の早朝に、原因不明の発熱に襲われましたので、現段階で7回しかランニングができておりません。目標12回。あと5回を本日含め、12日間で達成しなければなりません。さらに、過酷なことに、本日、明日、明後日と出張のため、走れない・・・そうすると、9日間で、5回のランニング・・・

昨日走りましたが、やはり膝が痛く、足もつらい。ただ、3日~4日休めば、回復します。

このまま続けるべきか?、少し様子をみるか?決めなければなりません。

そもそものランニングの目的は、加圧トレーニング、腹筋運動はしているが、体重が減らないということで、始めました。でもランニング効果で体重が減るということはまだ実感しておりません。

ダイエット効果を期待するのであれば、1番効果が高いのは、食事療法ということは分かっていますが、そこには手をつけたくないので、なんとかランニングで体重を減らそうと考えていました。

ランニングの月回数を減らして、別の運動を考える。あるいは、夜の食事には手を付けていないので、そこに手を付けてメニューを考える。いずれかの方法かな?という思いで今はおります。

取り敢えず、今月の目標を達成できるか?ギリギリまで頑張ります!

ランニングでの気付き6

本日、また最高距離を更新しました!

最近は走るルートを固定化し、早朝より走っています。

走り初めて3ヶ月が経過しましたので、だいぶ慣れてきて、最近はほとんど苦しくなりません。唯一、前日の加圧トレーニングをしたときは、足が筋肉痛になっていますので、多少苦しい状況があります。

やはり継続はチカラなり!を実感します。

今は寒いですが、寒い時期にはじめてこそ、継続できると思います。

皆さまも是非、ランニングをされてみてはどうでしょうか?

ランニングでの気付き2

あけましておめでとうございます!

本年もよろしくお願い致します!

ということで、2019年が始まりました。昨年までは年始にあたって、目標を・・・と考える余裕もなく、日々の生活を送るのに精一杯でした。今も余裕があるわけではありませんが、目標を持つことと、もたないことの違いを昨年は実感しましたので、今年からは目標を持った生活を日々送ろう!と思っています。

さて、年末より風邪を引いており、ランニングは約1週間、お休みしておりました。本日が、1週間ぶり、今年始めての走りでした。

約2ヶ月間ランニングは継続しており、1週間も休んだのは初めてです。さすがに5:00にベッドを出るのは抵抗がありましたが、なんとか起きて、走りました。

走り始めは久しぶりということもあり、軽い感じで走っていましたが、次第に足が重くなり、最後の方はバテバテでした。

体調というより、2ヶ月間かけてランニングに慣れた足の筋肉が、1週間で、走る前の筋肉に戻った感じです。とにかく足が重い!

仕方なく、30分以上、4km以上走という1回の目標を達成した時点で、本日は終了としました。これから、徐々に戻していこうと思います。

私はたった1週間で、ランニング用の足の筋肉が落ちたことに愕然としました。年齢的なものも関係しているかもしれませんが、あまりにも元に戻るのが早い!

これは、おそらく運動に限らず、学んだこと、記憶すべきこと、など知的作業においても同じなんだろう・・・と思います。

そこで、私は、大きな目標を立てる前に、日々ルーチン?として取り組むべき課題を決めることにしました。この小さいが、習慣化すれば確実に自己成長に繋がる目標。この目標を一つ一つ達成していくことで、1年後、2年後の私が見えてくると信じて取り組むことにしました。

ランニングでの気付き1


先般、ランニングの際の自己成長ということを書きました。今回は先日の記録を更新した話しと、道を走っていての気付きについて書いてみたいと思います。

今朝5:00過ぎよりランニングをしましたが、今回は更に、距離、時間とも少し伸ばしても、身体の負担はそんなに感じませんでした。身体がランニングという、これまでやっていなかった行動に少しづつ慣れてきたせいだと思います。

そんな話しを加圧トレーニングのコーチにしていたところ、彼より「坂道を登るときと下るとき、心臓に負担がかかるのはどっちだと思います?」と急に質問されました。

素人の感覚では、登るときの方が苦しいので、私は「登るときですか?」と答えました。ところが・・・「いいえ、下るときです」との回答。

理由は、登るときは筋肉が心臓の負担を助けるように使われるが、下りのときは、筋肉が働かないため、下り始めの段階だけ、心臓には負担がかかるとのこと。よくマラソンでゴールした選手に、コーチが「止まらないで、少し走れ!」と言っているのは、それを気にして選手に声を掛けているとのこと。

これまで、私は、健康を過信し過ぎる傾向にありましたが、ランニングという新しい挑戦を通して、気づくことが多々あるのは嬉しいことです。また、身体の筋肉の使い方が内臓にどのような作用を及ぼすのか?研究すべきことが多々あるように思います。

高血圧が身体に良くないと言われています。確かに良くはない。ただ、その状態に身体が慣れてしまえば、そんなに怖いことはない。最も気をつけなければいけないのは、急に過度の負担を心臓にかけること。

今後も気付きがあれば、ここに書きたいと思います。

自己成長をする瞬間~ランニング~

先般もお話ししましたが、私は1ヶ月ほど前よりランニングをしています。これまで、4km以上、30分以上を最下限の目標にしておりましたが、本日のランニングで初めて「もっと走れる!」ということを実感しました。

これまで18回ランニングをしておりますが、ハッキリ言って、苦しさが先にきて、楽しさはありませんでした。よくランニングされる方に聞きますと、これだけ走っていれば、「1時間くらいはもう走れるよ!」と言われておりましたは、私の実感は「もう無理!」といった感じでした。

それが本日のランニングでは、4km以上、30分以上走った段階で、身体が楽になり、まだまだ走れるという感じになったのです!体調によるのかもしれませんので、あと何回か同じ感じでいけるようであれば、1時間走ってみたいと思います。

自己成長について書いたときにお話ししましたが、成長曲線は、我慢する時期を経てのち、急成長します。正に、ランニングでその急成長を感じた次第です。

これからが楽しみになりました!